海外

2015年1月 1日 (木)

ギリシャへの旅 ミコノス編その1

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

ブログは、季節に関係なく、ギリシャの続きです(笑)

こちらはミコノス島。
シーズンを少し過ぎたころにでかけましたが、それでもさすがに有名観光地。
すんごい人でした。

Img_9744kawai

人がいるのが当たり前なので、人を避けることはしません。
っていうか、できないし(笑)

最近は、人が入ったほうが好きだったりもして。
こちらも観光気分でのんびりです。
人々のシルエットが、様々な形を作っていくのが面白くて、定点観測的にちょこちょこ撮影していました。

Img_9809kawai

みなさん、それぞれ。
どれだけ人が沢山いたとしても。
自分たちだけの世界ですね

撮影機材
カメラ機種名    Canon EOS Kiss X7
レンズ    TAMRON 16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD B016

********

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2014年12月20日 (土)

ギリシャへの旅 サントリーニ編その5

Img_9564kawai

サントリーニの宿は、部屋の前に小さなスペースがあって、朝食を運んできれくれます。

あれ、ネコちゃんがいますね〜。

続きを読む "ギリシャへの旅 サントリーニ編その5"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月12日 (水)

ギリシャへの旅 サントリーニ編その4

ギリシャの島に行く、ということで楽しみにしていたのは、ネコたちとの出会いでした。
他のところよりは、確かにいたんですが、思ったところにはいませんね。
(あたりまえかぁ)
特に、いて欲しかったイアの街にはそれほど。。。

Img_8598kawai

ネコ撮ってたら、人待ちしてあまりに長いことやってたので、しびれをきらして画面に入ってきた子。
ずっと後ろで待っていたらしいのですが、私が気がつかず。
ごめんなさい。

続きを読む "ギリシャへの旅 サントリーニ編その4"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2014年10月30日 (木)

ギリシャへの旅 サントリーニ編その3

ホテルのあるフィラから、路線バスで30分ほどで、イアの街へ。

Img_8741kawai

あちこちでウエディングの撮影をしています。
こんなシチュエーションなら、写真も最高ですね〜!
でも実は、これ、屋根の上なんですよ。
落ちそうで、ハラハラしました。

Img_8679kawai

Img_8586kawai

続きを読む "ギリシャへの旅 サントリーニ編その3"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月20日 (月)

ギリシャへの旅 サントリーニ編その2

Img_8230kawai

こんな夕焼けを部屋の前にあるベンチでビールを飲みながら眺めた後は。

Img_8303kawai

夜ご飯を食べに、街歩き。

続きを読む "ギリシャへの旅 サントリーニ編その2"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月16日 (木)

ギリシャへの旅 サントリーニ編その1

最近、生きているのかどうなのか、気配があまりないと言われます。
9月は羽を伸ばしてまして、ず〜っと行ってみたかった、ギリシャへ。

サントリーニ島に宿泊です。

FB等で、インスタグラムでの写真を少し掲載しましたところ、
クリアな写真がみたいとの声がありまして。

いわゆるアートフィルター系とか、色を極端に変更した写真も、私自身は結構好きなのですけどね、でもそうじゃないのでよろしく〜とのことでしたので、ほぼ撮ったままでお届けします(笑)

Dsc00139kawai
ホテルまでの道にて撮影。

Dsc00163kawai
お部屋から外のテーブル越しに海を。

Dsc00232kawai

到着日は、ホテルについたのが夕方。
もう何もしたくなくて。
ただ夕日を眺めながら、まずはビールです。

 

続きを読む "ギリシャへの旅 サントリーニ編その1"

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2013年9月29日 (日)

星空ぐるぐる ノルウェーの夜

6〜8月発売の写真雑誌等のご案内はこちら

+++++++++++++++

ノルウェーロケから。
オーロラチャンスの夜は6回あったのですが。
すっきり晴れたのは初日のみで。
なおかつ、その貴重な晴れの空では、オーロラはでなかったのでした

Img_3130img_3300_kawai

ということで、星の軌跡を撮影していました。
この時期のノルウェーは、夏の白夜が終わり、暗い夜が少しできる時期で、暗くなるとはいえ、太陽は深くは沈んでいません。
ということで、なんとなく明るい空で、個人的にはとても気に入りました。

カメラ機種名    Canon EOS 6D
レンズ    EF16-35mm f/2.8L II USM

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年9月22日 (日)

北欧の空港やホテルのイメージ

6〜8月発売の写真雑誌等のご案内はこちら

+++++++++++++++

ノルウェーの旅から。

今年冬にでかけたスウェーデンでの旅でも感じましたが。
北欧のインテリアやデザインって、とても素敵。
空港やホテルも、いちいちカッコイイ

P9028645kawai
オスロのホテル。
朝ご飯の時間。
ブルーの透ける素材のカーテン、とても素敵でした。
食事する場所を、ブルーカラーの光で包む、という感覚は、日本人にはないかもしれませんねぇ?
朝ご飯より、この青い光に興奮しまくっていた私。

P9028686kawai

オスロの空港。
こちらもグリーンの色合いが素敵でした。

前回のスウェーデンでは、黒と紫と緑の組み合わせがツボでしたねぇ。

撮影機材

OLYMPUS  OM-D E-M5
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6

OM-Dは上位機種がでます。
欲しいけど、当分無理かな〜。
OLYMPUS OM-D E-M1

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年9月21日 (土)

旅で出会った標識とか

6〜8月発売の写真雑誌等のご案内はこちら

+++++++++++++++

ノルウェーの旅から。

いろいろな看板類。
ノルウェー語?が添えてあっても読めないし。
何となく意味はわかるような。

P9071370_kawai

P9071410_kawai

P9049729kawai

P9081924_kawai

P9040199_kawai_2


撮影機材
OLYMPUS  OM-D E-M5

M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6

OM-Dは上位機種がでますね。
欲しいけど、当分無理かな〜。
OLYMPUS OM-D E-M1

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013年9月19日 (木)

かわいい墓地

6〜8月発売の写真雑誌等のご案内はこちら

+++++++++++++++

ノルウェーの旅から。

天気に恵まれなかった旅でしたが、
風景はとても素敵で、もう一回行きたいと思うところでした。

旅にでると、よく墓地を見かけます。
見晴らしのいい、一等地にあることが多いからかな?
なんとなく気になっていつも意識しています。

この墓地も、後ろには山があり、横には海があって。
素敵な場所にあって、かわいらしい雰囲気でした。

P9049903kawai

P9049849kawai

P9049830kawai

撮影機材
OLYMPUS  OM-D E-M5

M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6

OM-Dは上位機種がでますね。
欲しいけど、当分無理かな〜。
OLYMPUS OM-D E-M1

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧