しょうぶ園
| 固定リンク
「おそとフォト(屋外撮影)」カテゴリの記事
- ソニーα7R II with 35mmF1.4(2016.11.23)
- あの日(2016.06.16)
- 久しぶりのブログ、久しぶりの沖縄(2016.05.07)
- 大井川鐵道 SLに萌える(2015.11.25)
- 撮影旅行(2015.11.22)
「自然」カテゴリの記事
- 久しぶりのブログ、久しぶりの沖縄(2016.05.07)
- コスモスゆらゆら(2015.10.06)
- PLフィルターと紅葉(2015.10.17)
- 彼岸花のころ その2(2015.09.26)
- 彼岸花のころ(2015.09.25)
「レンズベビー」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>ゆさまさん
ほんとは早朝のほうがいいんでしょうけどね〜。以前はそうしていました。最近はでかけるのがおっくうなこともあって、午後から夕方にかけてが多いかも。
ぼやーっとですが上の2枚は多重でソフト風にしています。
>Sasaki さん
ありがとうございます!
私は撮ったままをブログにはのせていることが多いので、同じに撮れますよ〜!
投稿: かわいまき | 2015年6月27日 (土) 17時41分
初めまして<(_ _)>
>写真もぼや〜っと。。。
そんな先生のお写真が大好きな後期高齢者の男性です。
どの様にまねをして撮っても撮れない(-_-;)
それがプロのお写真なのですね、今更気づいてもしようがない、まったく(>_<)
先生のお活躍をお祈りしています\(^o^)/
投稿: Sasaki | 2015年6月20日 (土) 11時23分
普通はだんだん早朝に出るようになると思うのですが、先生は逆なのですね(^^;)
でも、そんな所がが先生を身近に感じられる所であり、日中でもこんな素敵な写真が撮れるんだって、頑張らないと!って思います。
ですが、そのボヤ~ッとふわ~っとがなかなか難しいです…。
先生のように色が出ないです(>_<)
投稿: ゆさま | 2015年6月19日 (金) 22時25分