ひまわりと飛行機
| 固定リンク
「おそとフォト(屋外撮影)」カテゴリの記事
- ソニーα7R II with 35mmF1.4(2016.11.23)
- あの日(2016.06.16)
- 久しぶりのブログ、久しぶりの沖縄(2016.05.07)
- 大井川鐵道 SLに萌える(2015.11.25)
- 撮影旅行(2015.11.22)
「自然」カテゴリの記事
- 久しぶりのブログ、久しぶりの沖縄(2016.05.07)
- コスモスゆらゆら(2015.10.06)
- PLフィルターと紅葉(2015.10.17)
- 彼岸花のころ その2(2015.09.26)
- 彼岸花のころ(2015.09.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>ゆさまさん
ND使ってないんです〜。
内蔵ストロボ使ってるからでしょうか。
投稿: かわいまき | 2014年8月22日 (金) 08時42分
> chisatoさん
ひまわりも、結構いろいろあるのかも?
今年の美瑛がひくくてひょろひょろしてたんですが、それはそのまま耕しちゃって肥料にしちゃう用だからではないかと地元の方がいってました。
あるいは生育が悪いとかいいとかもあるのかも〜。
ひまわりは、何となくこの時期みたくなりますね〜。
投稿: かわいまき | 2014年8月22日 (金) 08時41分
一枚目の写真は、ハーフNDフィルターを斜めにしておられるんですかね?
発想が自由で、しかも格好良いです( 〃▽〃)
投稿: ゆさま | 2014年8月22日 (金) 08時20分
こんばんは!
最初の空、真っ青!夏の空に夏のお花、やっぱり良いなと思います。
飛行機を見ると、何処かにお出かけしたくなります・・・
小さい頃はひまわりの茎がもっと太かったように感じましたが、自分がちっちやかったから?
投稿: chisato | 2014年8月20日 (水) 20時53分