« and GIRL (アンドガール) 2014年 09月号発売中です | トップページ | MASON JAR BOOK(メイソンジャーブック)予約開始です »

2014年8月19日 (火)

ひまわりと飛行機

ちょっと遡って。 ある日の成田近郊。

Img_6545kawai

ひまわりを撮りに行ったのですが、飛行機がじゃんじゃん飛んでくるのです。

すると、気が散ってひまわりを撮れないのです
っていうか、動体視力が働くというか、
動く物に反応しちゃう。

Img_6519kawai

Img_6589kawai

ということで、ひまわりを撮るのは諦めて。

飛行機入りに変更〜 

+++

今日の機材

EOS Kiss X7、
TAMRON  16-300mm F3.5-6.3 DiII VC PZD MACRO キヤノン用 APS-C専用 B016E

いやはや、タムロン高倍率もついに16-300ミリ。
高倍率レンズを「ナマケモノレンズ」という方もいますが、そりゃ〜もう、便利なんだもん、ナマケモノでもいいの

|

« and GIRL (アンドガール) 2014年 09月号発売中です | トップページ | MASON JAR BOOK(メイソンジャーブック)予約開始です »

おそとフォト(屋外撮影)」カテゴリの記事

自然」カテゴリの記事

コメント

>ゆさまさん
ND使ってないんです〜。
内蔵ストロボ使ってるからでしょうか。

投稿: かわいまき | 2014年8月22日 (金) 08時42分

> chisatoさん
ひまわりも、結構いろいろあるのかも?
今年の美瑛がひくくてひょろひょろしてたんですが、それはそのまま耕しちゃって肥料にしちゃう用だからではないかと地元の方がいってました。
あるいは生育が悪いとかいいとかもあるのかも〜。
ひまわりは、何となくこの時期みたくなりますね〜。

投稿: かわいまき | 2014年8月22日 (金) 08時41分

一枚目の写真は、ハーフNDフィルターを斜めにしておられるんですかね?
発想が自由で、しかも格好良いです( 〃▽〃)

投稿: ゆさま | 2014年8月22日 (金) 08時20分

こんばんは!
最初の空、真っ青!夏の空に夏のお花、やっぱり良いなと思います。
飛行機を見ると、何処かにお出かけしたくなります・・・

小さい頃はひまわりの茎がもっと太かったように感じましたが、自分がちっちやかったから?

投稿: chisato | 2014年8月20日 (水) 20時53分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ひまわりと飛行機:

« and GIRL (アンドガール) 2014年 09月号発売中です | トップページ | MASON JAR BOOK(メイソンジャーブック)予約開始です »