川合 麻紀: Canon EOS Mの撮り方手帖
川合 麻紀: ちょいかわフォト 撮影テクニック (玄光社MOOK)
川合 麻紀: オリンパス OM-Dの撮り方手帖 [E-M5対応版]
川合 麻紀: LUMIX GX1・GF3・G3の撮り方手帖
桃井一至: NHK趣味悠々 撮り方自由自在!デジタルカメラ写真術 新版
川合 麻紀: 川合麻紀のちょっとしあわせフォトレッスン―デジタル一眼レフのかんたん撮影本 (Gakken Camera Mook)
川合 麻紀: はじめてのデジタル一眼 撮りかたレッスン
桃井一至: 撮り方自由自在!デジタルカメラ写真術 (マイコミムック - NHK趣味悠々) (DVD付)
川合 麻紀: シーン別デジタルカメラ撮影術入門 (NHK趣味悠々)
川合 麻紀: デジタル一眼レフきれいに撮れる・写真時間―ポストカードにしたくなるステキな写真の撮り方がいっ (Gakken Camera Mook)
« 7月発売の写真雑誌等のご案内 | トップページ | 蓮華バリエーション »
ひまわりの迷路。背丈よりずっと高いひまわりにかこまれて歩く道は、ちょっとした冒険なのかな〜と。ちらっとこちらを振り返りつつ、歩いて行った親子の足取りは、暑くて重たい空気の中で、とても爽やかな風のようでした。
投稿日時 2014年8月 1日 (金) 11時05分 おそとフォト(屋外撮影), レンズベビー | 固定リンク Tweet
>ゆさまさん コメントありがとうございます。 まずは、レンズセレクトからです。 レンズベビーというレンズを使っています。 レンズベビーもいろいろな商品があるのですが、今回はコンポーザーというのを使っています。
投稿: かわいまき | 2014年8月 4日 (月) 23時04分
こんばんは^^ いつも楽しみに見せて貰っています。
聞きたいけど聞きたくて、悩んだんですが思い切って聞いてみます(笑)
一枚目の写真なんですが、ズバリどうやったら撮れるんでしょうか? 一枚目の写真を見た時に、凄い衝撃でして、コレ撮ってみたい!って思ったんです。 もし、よろしければ教えて下さい。
投稿: ゆさま | 2014年8月 4日 (月) 20時07分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 小さな冒険:
デジキャパ ! 2013年 05月号 [雑誌]
アサヒカメラ 2013年 05月号 [雑誌]
カメラマン 2013年 05月号 [雑誌]
一個人 (いっこじん) 2013年 05月号 [雑誌]
アサヒカメラ 2013年 04月号 [雑誌]
カメラマン 2013年 03月号 [雑誌]
フォトコンライフ(53) (双葉社スーパームック)
デジキャパ ! 2013年 03月号 [雑誌]
アサヒカメラ 2013年 03月号 [雑誌]
コメント
>ゆさまさん
コメントありがとうございます。
まずは、レンズセレクトからです。
レンズベビーというレンズを使っています。
レンズベビーもいろいろな商品があるのですが、今回はコンポーザーというのを使っています。
投稿: かわいまき | 2014年8月 4日 (月) 23時04分
こんばんは^^
いつも楽しみに見せて貰っています。
聞きたいけど聞きたくて、悩んだんですが思い切って聞いてみます(笑)
一枚目の写真なんですが、ズバリどうやったら撮れるんでしょうか?
一枚目の写真を見た時に、凄い衝撃でして、コレ撮ってみたい!って思ったんです。
もし、よろしければ教えて下さい。
投稿: ゆさま | 2014年8月 4日 (月) 20時07分