« Atelier Kawaiiphoto お散歩フォト バラ 2日目 | トップページ | バラ 宝石を纏って »

2014年5月15日 (木)

Atelier Kawaiiphoto お散歩フォト iMda Dall 編

Atelier Kawaiiphoto お散歩フォト 番外編は。

お人形バージョン。
先日はブライスでしたが、ここ数回はiMda Doll 2.2のpetite Modigliです。
身長22センチのドール。
この子は、ブライスと違って、球体関節人形なので、多少ですが、ポーズがとれます。

今回はブライス用の服をきていますが。
洋服とか、靴とか、誰かつくってくれないかなぁ???
なかなかちょうどいいのが販売されてなくて。
ウイッグもいろいろあるといいんですけど。。。6インチくらいでしょうか。

Mk1_7430kawai
photo_1
シャクナゲと一緒に。
落ちていたお花を手にもたせて。

Mk1_8320kawai
photo_2
バラ背景で。とはいっても、ベビーなので色だけですが。
このパーゴラの下は人がいっぱいで。
人形の後ろ側は人だらけでした(笑)
この角度だと、シリコンの目は、片目が透明に写っちゃう。。。
今度グラスアイ12ミリをしこまなくては。。。

Mk1_7702kawai
photo_3

Img_0381kawai
photo_4
ちょっと広め構図で。
なんとなくふわ〜っとソフトなのは。
実は、22ミリにはキャップをせずに、保護フィルターだけで持ち歩いていまして。
ここのところ手に日焼け止めクリームを塗るので、フィルター表面がべたべただったという。
結果よしでいいのですが、ただ拭くだけではとれないのね〜。
レンズクリーナー買わなくちゃですね。

Img_0379kawai
photo_5

Mk1_8339kawai
photo_6
花の小道をお散歩風。
自立させてみました。
すくっと立つと、ほんとうのモデルさんみたいです。

Mk1_8293kawai
photo_7
ブルーと黄色の組み合わせはとっても好きな色合わせ。

Mk1_8393kawai
photo_8
森の中風。。。

撮影機材

■photo_4と5・:EOSM +EF-M22mm F2 STM トイカメラフィルター使用
今から買うならEOS M2のダブルズームレンズキットか、トリプルズームレンズキットがいいと思います。

 

■photo_8・EOS5D MarkII+EF100mmF2.8L Macro USM

■残りのフォト・:EOS5D MarkII+レンズベビー2.0

レンズベビーについては、現行品のカタログはこちらのHPをごらんください。

私が今回使ったのは、初期のものです。
Lensbaby 2.0 キャノンEFマウント


50ミリの焦点距離で、ガラスレンズのシンプルなものです。

+++++
現行品で同じタイプの製品は、おそらく、「Spark」というタイプ。あるいは「MUSE」です。
sparkは一番シンプルなタイプで、
museはレンズ部分が取り外せて、別売りのレンズアタッチメントと交換できるタイプです。

+++++
蛇腹でのピント合わせになりますが、それがむずかしいと感じる方は、ピントリングのあるタイプがいいと思います。
「Composer Pro 50mm」


+++++
他にも、焦点距離が35ミリのものもあります。
Composer Pro Sweet 35」


+++++
マイクロフォーザーズやNEX用には、
「レンズベビー コンポーザー / ティルトトランスフォーマー」です。

+++++
旧製品になりますが、レンズベビーで撮影されたカタログのダウンロードができます。
私が撮影しております。
お写真だけでもどうぞ、楽しんでいただければと思います。

Catalog_lensbabyレンズベビーカタログダウンロード

|

« Atelier Kawaiiphoto お散歩フォト バラ 2日目 | トップページ | バラ 宝石を纏って »

おそとフォト(屋外撮影)」カテゴリの記事

テーブルフォト」カテゴリの記事

ブライス」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Atelier Kawaiiphoto お散歩フォト iMda Dall 編:

« Atelier Kawaiiphoto お散歩フォト バラ 2日目 | トップページ | バラ 宝石を纏って »