箱根 箱根美術館の紅葉 その1
散々撮って、鼻歌歌ってたら、
「先生、前回(たぶん7年くらい前)きたときも簾って言ってましたよ」とのこと。
もうすっかりボケちゃったらしい。
忘れちゃうから、何をするのも、常に新鮮な気持ちでございます。
そして、いつも同じあたりに心動くっていう。
いやはや。
進歩が無いというか。記憶的に、大丈夫か、わたし。。。
この日はEOS 5D Mark IIIとOM-Dを持っていきまして。
それぞれにしか撮れない写真っていうのがあります。
OM-Dをこの日に持っていったのは、アートフィルターを使いたいからというのが一番の理由でした。
撮影機材
OLYMPUS OM-D E-M5
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6
RAWで撮影し、現像時にアートフィルターかけてます。
「デジタル写真撮影の教科書―自分色を写真にのせる3ステップ」
川合 麻紀、 WINDY Co. 発売中です。
+++++++++++++++
| 固定リンク
「おそとフォト(屋外撮影)」カテゴリの記事
- ソニーα7R II with 35mmF1.4(2016.11.23)
- あの日(2016.06.16)
- 久しぶりのブログ、久しぶりの沖縄(2016.05.07)
- 大井川鐵道 SLに萌える(2015.11.25)
- 撮影旅行(2015.11.22)
「オリンパスペンとOM-D他ミラーレスカメラ」カテゴリの記事
- ソニーα7R II with 35mmF1.4(2016.11.23)
- あの日(2016.06.16)
- 箱根 箱根美術館の紅葉 その1(2013.11.21)
- クラブツーリズムツアーロケハン(2013.09.24)
- 北欧の空港やホテルのイメージ(2013.09.22)
「自然」カテゴリの記事
- 久しぶりのブログ、久しぶりの沖縄(2016.05.07)
- コスモスゆらゆら(2015.10.06)
- PLフィルターと紅葉(2015.10.17)
- 彼岸花のころ その2(2015.09.26)
- 彼岸花のころ(2015.09.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント