« 箱根 長安寺の紅葉 その2 | トップページ | 箱根 箱根美術館の紅葉 その2 »

2013年11月21日 (木)

箱根 箱根美術館の紅葉 その1

箱根美術館は平日にもかかわらず、並んで入場するくらい沢山の方がいました。
コケのお庭は見事です。
ただ、やはり、コケに落ちている葉がベストではなかったので、ちょっと残念でした。

で、惹かれたのは、すだれだったり、映り込みだったり。

Pb187720_kawai

Pb187704_kawai

Pb187716_kawai

散々撮って、鼻歌歌ってたら、
「先生、前回(たぶん7年くらい前)きたときも簾って言ってましたよ」とのこと。

もうすっかりボケちゃったらしい。
忘れちゃうから、何をするのも、常に新鮮な気持ちでございます。
そして、いつも同じあたりに心動くっていう。
いやはや。
進歩が無いというか。記憶的に、大丈夫か、わたし。。。

この日はEOS 5D Mark IIIとOM-Dを持っていきまして。
それぞれにしか撮れない写真っていうのがあります。

OM-Dをこの日に持っていったのは、アートフィルターを使いたいからというのが一番の理由でした。

撮影機材
OLYMPUS  OM-D E-M5

M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6
RAWで撮影し、現像時にアートフィルターかけてます。

 

3step_000_cover_sample

「デジタル写真撮影の教科書―自分色を写真にのせる3ステップ」
川合 麻紀、 WINDY Co. 発売中です。

+++++++++++++++

|

« 箱根 長安寺の紅葉 その2 | トップページ | 箱根 箱根美術館の紅葉 その2 »

おそとフォト(屋外撮影)」カテゴリの記事

オリンパスペンとOM-D他ミラーレスカメラ」カテゴリの記事

自然」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 箱根 箱根美術館の紅葉 その1:

« 箱根 長安寺の紅葉 その2 | トップページ | 箱根 箱根美術館の紅葉 その2 »