« フリル | トップページ | エロかわ!?モデル撮影 »

2013年10月23日 (水)

ハロウィンとブライス

6〜8月発売の写真雑誌等のご案内はこちら
9月発売の写真雑誌とタムロンマクロレンズフォトコンテストのご案内

3step_000_cover_sample

11月1日 「デジタル写真撮影の教科書―自分色を写真にのせる3ステップ」
川合 麻紀、 WINDY Co. 発売予定です〜!

+++++++++++++++

重い腰をあげて。
ハロウインの飾り付けでブライスの撮影に〜。
車なら20分の距離なのですが、
行こうと思ってから3日もたっちゃった。。。

Img_1306kawai

この前でかけたときよりも、人が沢山いたので、ブライスを撮影するのは少々。。。という感じでしたけど、2.3度やっていると、すでに、もうあんまり気にならなくなってきました。
慣れというのは恐ろしいものです。

Img_1294kawai

この子は、先日600ミリミニチュアを持っていた緑の髪の毛の子です。
ウイッグで印象変わりますよね〜。
一応ニットも、カボチャ色にしてみました。

Img_1284kawai

Img_1292kawai

撮影していると、みなさん「かわいい〜!」って声かけていきます。

Img_1283kawai

そうなの?
ブライスって、ちょっと怖くない???

Img_1282kawai
 え? 怖いなんて失礼な〜!(名前はまだ無いブライスその2)

うちの姪っ子は、いわゆるデフォルトのブライスを一目で気に入って、
「わ〜!カワイイ〜!」っていってました。
んで、その両親は
「わ〜、こわ〜い!」っていってました(笑)

やっぱり、日本のお人形じゃないからねぇ、りかちゃんみたいに可愛くはないよねぇ?
だって、海外もの、たとえば、昔のキャベツ人形とか、ファービーとか、みんな怖いもんね〜。

Img_1295kawai

目をつぶっていれば、素直にカワイイです。はい。

ブライスのボディーはあまり可動しないので、ポーズがあまりできません。
ボディーだけ替えようかな。。。

こういうのつければいいのかな〜?

撮影機材は、すべてEOS Mに22ミリです。

|

« フリル | トップページ | エロかわ!?モデル撮影 »

おそとフォト(屋外撮影)」カテゴリの記事

テーブルフォト」カテゴリの記事

ブライス」カテゴリの記事

コメント

>ISO400さん
もともとそのまま撮っても素敵に飾り付けされていましたので、後は、ちょっとだけブライスの力を借りたという感じです。

投稿: かわいまき | 2013年10月27日 (日) 10時19分

川合先生、こんばんは。
今回のブライスみんなかわいいです。
すごくハロウィンっぽいです。
先生のコーディネイト力発揮ですね!

投稿: ISO400 | 2013年10月23日 (水) 21時18分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハロウィンとブライス:

« フリル | トップページ | エロかわ!?モデル撮影 »