« 2011年7月発売の写真雑誌のご紹介です | トップページ | 涼やかに タムロンの高倍率レンズで »

2011年8月 2日 (火)

日新火災「ユーサイド」発売記念 写真コンテスト 結果発表

日新火災「ユーサイド」発売記念 写真コンテスト
7月に審査が終わりまして、結果が発表になりました

とっても素敵な作品が沢山あつまりました

Nisshin_fire1

発表ページはこちらからどうぞ

今回のコンテストテーマは、
「あなたが守りたいもの」

コンテストというのは、テーマがあることが多く、その場合、そのテーマに作品がそっていなければなりません。
全体を見てみた感想としては、今回のコンテストが「ユーサイド」という自動車保険の発売記念ということまで、しっかりと理解して出された方はいなかったのかな、と思いました。

「あなたが守りたいもの」という大テーマは絶対ですので、そのテーマに合っていて、なおかつ自動車保険を意識できたら最高だったかなと
なかなか難しいとは思いますが、コンテストを開催している側の意図というのを考えてみると、よりテーマに沿う作品作りができるんじゃないかと思います。

|

« 2011年7月発売の写真雑誌のご紹介です | トップページ | 涼やかに タムロンの高倍率レンズで »

川合関係アナウンス(フォトコンテスト)」カテゴリの記事

コメント

>risukouさん
そうですね、守りたいものっていうイメージに直結するのは、家族なんだと思います。
家族、生活、環境、などなど。。。

投稿: かわいまき | 2011年8月 8日 (月) 21時08分

募集すら知らなかったので応募してません^^;。
車持ってないのし…。
けど、被害者として保険のお世話になることもあるわけで、考えさせられる深いテーマですね…。

守りたいもの…やっぱり家族かなぁ。
でも家族を護るにはまず、他人を護れるほど自分が強くなくちゃいけない。
と考えると、さてどっちなんだろ???になっちゃいます。
ふむむ。

投稿: risukou | 2011年8月 5日 (金) 09時57分

>なおえさん
コンテストって特殊ですからね、多少意識が必要かもってことくらいな感じです。

投稿: かわいまき | 2011年8月 4日 (木) 22時56分

ギリギリに応募しました。
「守りたいもの」という点は熟考しましたが、自動車保険の点までは及びませんでした。
ふだん、他人様のコンテスト写真などを拝見しているときには、これって(コンテストの主旨にたいして)どうなの? と思うくせに、自分のこととなると………。
参考になります。

投稿: なおえ | 2011年8月 2日 (火) 10時54分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日新火災「ユーサイド」発売記念 写真コンテスト 結果発表:

« 2011年7月発売の写真雑誌のご紹介です | トップページ | 涼やかに タムロンの高倍率レンズで »