« 霧の中へ | トップページ | オーロラ撮影旅行 »

2011年8月24日 (水)

2011年8月発売の写真雑誌のご紹介です

□デジキャパ ! 2011年 08月号 [雑誌]

出版社: 学研マーケティング; 月刊版 (2011/7/20)
ASIN: B0058OQDM2
発売日: 2011/7/20

Low Price 単焦点レンズのススメ、という特集の中で、2本のレンズのご紹介をしています。
P132にキヤノンEF50mmF1.8 IIの写真掲載
P137にケンコーミラーレンズ500mmの写真掲載
++++++++++++++++++++++++++++++++++++

□デジタル一眼実践活用術 (カメラムック)
出版社: 学研パブリッシング (2011/6/30)
言語 日本語
ISBN-10: 405606363X
ISBN-13: 978-4056063639
発売日: 2011/6/30

こちら、6月末に発売された(らしい)のですが、ご案内していませんでした。
過去にキャパやデジキャパで掲載された写真を使っているようなんですが、P76の北海道の写真くらいしか自分ではさがせませんでした(笑)

+++++++++++

以下は昨月までの雑誌等のご紹介です。

2011年7月発売の写真雑誌のご案内

2011年6月発売の写真雑誌のご案内

2011年5月発売の写真雑誌のご案内

2011年4月発売の写真雑誌等のご案内

2011年3月発売の写真雑誌等のご案内

2011年2月発売の写真雑誌等のご案内

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

■NHK趣味悠々 撮り方自由自在!デジタルカメラ写真術 新版(NHK趣味悠々 番組DVD付き」

NHK趣味悠々 撮り方自由自在!デジタルカメラ写真術 新版 Book NHK趣味悠々 撮り方自由自在!デジタルカメラ写真術 新版


著者:桃井一至,川合麻紀



販売元:毎日コミュニケーションズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

■川合麻紀の「ちょっとしあわせフォトレッスン」(学研)

 2009年度のデジキャパ!の連載を一冊にまとめた本です。

20100426_

Book ちょっとしあわせフォトレッスン


著者:川合 麻紀



販売元:学研マーケティング
Amazon.co.jpで詳細を確認する

アマゾンで在庫切れの場合にはこちらもご利用ください

学研WEBショップ

セブンネットショッピング

紀伊国屋WEBショップ

こちらはほぼ売り切れましたので、出会えたらラッキーです!

はじめてのデジタル一眼 撮りかたレッスン Book はじめてのデジタル一眼 撮りかたレッスン


著者:川合 麻紀




販売元:三栄書房
Amazon.co.jpで詳細を確認する

また、右のカテゴリーからもご覧いただけます。

|

« 霧の中へ | トップページ | オーロラ撮影旅行 »

川合関係アナウンス(書籍・雑誌・WEB)」カテゴリの記事

コメント

>risukouさん
50ミリ、そうです、このためでした。
私の場合、しょっちゅうつかうわけではないですが、結構楽しいですよね。
1.8は軽いし小さいから持ち運びもいいです。

>hiroさん
あらら。。。カメラ忘れて来ちゃいましたか。
カメラを忘れたことよりも、どんな写真を撮っていたのかが、みられないのが残念ですね〜!
福島は、会津だけ数日だったので、それほど印象が。。。
在来線の窓から見える緑の田んぼの印象が強いかな〜。
きれいだったですね〜。

投稿: かわいまき | 2011年8月28日 (日) 02時32分

福島総文に来られていたのですね。
あらら、すぐ近くにいらっしゃったとは。
どうでしたか?福島。
今は観光客、本当に少ないですよ。
済んでる私たちにはよく分からないですが、やっぱり放射能怖いんですよね。早く元に戻って欲しいです
福島総文の生徒たちの写真、いいですね。
じっくり見たかったですが、超~多忙でした。
子供・・・我が子(中1)アメリカにカメラ忘れてきました。
1ヶ月の記録は・・・。

投稿: hiro | 2011年8月25日 (木) 08時04分

おはようございます。
ふむふむ、50mm F1.8 はこのためだったんですね。
500mm とはどんな世界なのかも含め、写真が楽しみです。
個人的に単焦点は、評判がいい SIGMA の 50mm に行く予定です。

投稿: risukou | 2011年8月24日 (水) 08時00分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2011年8月発売の写真雑誌のご紹介です:

« 霧の中へ | トップページ | オーロラ撮影旅行 »