« 想いと行動 | トップページ | カルトナージュの小箱 »

2011年3月23日 (水)

香りのプレゼント

Img_1988kawai

Img_1949kawai

香りのプレゼントが届きました。
泣けました〜。
EOS学園の生徒さんたち、長い方で1年、クラスは残すところ1回なのですが、今回の地震で最後のクラスが実現できていません。
最後のクラスの予定は4月15日です。

最後のクラス、みなさんの元気な姿が見たいです!
私は、みなさんにいただいた、花粉対策用のアロマオイルで癒されています〜!
ありがとうございました。

+++++

昨日から今日にかけて、地震が多かったように思います。
眠ることに関しては得意といいますか、どちらかといえば起きている方が苦手という私でも、5回ほど目が覚めました。

ゆらゆら。。。

11日の地震は、パソコン画面の前で仕事をしていたので、今でもパソコンを前にすると、ゆれているような、気のせいなような気持ちになりまして、ここのところ一日に2時間ほどしかパソコンをたちあげていないです。

教室関係の仕事が全部キャンセルになって時間ができたので、本当はこういう時に今までできなかった自分のことをできるはずなんですが、気持ちが乗らないのと、なんとなく気持ち悪いのとで、冬眠している感じで生息しています。

とはいえ、家にこもっていると、情報が偏ったり、余計うつうつしてきますので、ちょこっとだけ買い物にでかけたり、近所の生徒さんちに遊びにいったりしています。
ほんと、こういう時に、生徒さんたちとのつながりというのが、心のささえになることが多々あります。

心残りは、現在のEOS学園、ステップ4の方がた。
最後の1回を残して、しばらく中断中。
最後の1回は、4月15日に予定されています。
1年ご一緒された方も多いので、やっぱりけじめはつけたいなぁと思っています。

そして、EOS学園の添削クラスのみなさま。
3回行った後、その後のクラスはキャンセルとなりました。
かなり中途半端で、大変申し訳なく思っています。

また、4月からのお教室もすべてキャンセルになりましたので、EOS学園に関しては6月いっぱいまでの私の担当するクラスは無くなりました。
また下期も、これはもともとの予定でしたが、添削クラスと、テーブルフォトクラスのみで、ステップのクラスはありません。

はてさて。
今までのステップの方がたは、まだ1年。
もともとどこかで基本を習っていた方は別ですが、そうでない方は今はまだやっと基本がさらえたあたり。まだ完全に身についていません。今撮るのをやめてしまいますと、おそらく習ったことの半分以上は忘れてしまいます。
少なくとも、3年くらいはコンスタントに続けないと。。。
何か私にできることはないかな〜、どうしたもんかな〜と思案中です。

++++++
3月発売の掲載誌のご案内
2011年3月発売の写真雑誌等のご案内」をご覧ください。

+++++
ヨドバシカメラ撮影会講師陣のグループ展「写真は楽しい!」を開催中です。
Satellitegif
3月16日〜4月17日
年中無休 11:00〜20:00
〒160-0023 新宿区西新宿1丁目10-1 MY新宿第2ビル 地下1階
電話番号:03-5337-1091(受付時間 10:00〜20:00)

Satellite
ヨドバシカメラHPヨドバシフォトギャラリー「INSTANCE(インスタンス)」オープン
+++++

|

« 想いと行動 | トップページ | カルトナージュの小箱 »

日記、記録」カテゴリの記事

コメント

>のりまきさん
まだまだ余震があるので、同じ場所にいると余計またかしら?って思っちゃいますねぇ。
いつもよりも、ゆったり過ごしていますので、自分にやさしくしてあげようと思っています(笑)
人と会ってお話しているだけでも気分が変わりますし、じっとしすぎないようにしようと思っています。

投稿: かわいまき | 2011年3月24日 (木) 19時23分

わかります 僕も地震のときにいた 道を通るたびに
不安と恐怖がよみがえります
 
その場所がトラウマになってしまいました
心に何らかの形で精神的ストレスをうみだしているのかもです

人とのふれあいは大事かもですね こうゆうときは

投稿: のりまき | 2011年3月24日 (木) 17時49分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 香りのプレゼント:

« 想いと行動 | トップページ | カルトナージュの小箱 »