にぎやかで、静かな青い池
ここ1年くらいで、かなり整備されて、
観光の方で賑わうようになった青い池。
ブライダルフォトを撮りにきている集団とか、珍客も多く、
撮影していても、あたりは賑やかです。
写真には音が写りませんので、
青い水は静寂の景色ですね〜。
■川合麻紀の「ちょっとしあわせフォトレッスン」(学研)
2009年度のデジキャパ!の連載を一冊にまとめた本です。
![]() | ちょっとしあわせフォトレッスン
著者:川合 麻紀 |
こちらもよろしくです!
![]() | ![]() | はじめてのデジタル一眼 撮りかたレッスン
著者:川合 麻紀 |
****************
●6月&7月発売の本などのご案内
また、右のカテゴリーからもご覧いただけます。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□
![]() | ![]() | 撮り方自由自在!デジタルカメラ写真術 (マイコミムック - NHK趣味悠々) (DVD付)
|
| 固定リンク
「おそとフォト(屋外撮影)」カテゴリの記事
- ソニーα7R II with 35mmF1.4(2016.11.23)
- あの日(2016.06.16)
- 久しぶりのブログ、久しぶりの沖縄(2016.05.07)
- 大井川鐵道 SLに萌える(2015.11.25)
- 撮影旅行(2015.11.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>noko-nokoさん
毎回でかけるごとに、見える色は違います。
今回は写真と近い色に見えました。
投稿: かわいまき | 2010年7月29日 (木) 11時34分
とても神秘的な色ですね!
水面は、ほんとうにこんな色をしているのでしょうか!?
にぎやかな観光地でなく、秘境の静寂の湖のように見えてきます。
北海道の撮影、お疲れさまでした。
撮られた写真の数もかなりのもので、きっと整理が大変かと思いますが
暑さに負けず、頑張ってくださいね!
投稿: noko-noko | 2010年7月26日 (月) 22時59分