東京写真月間2010 「写真の日」記念展 のご案内
今日は、写真コンテストのご案内です。
毎年6月1日は「写真の日」です。
その日の周辺を 「東京写真月間」とし、写真文化の普及と発展を図るために社団法人日本写真協会が写真業界に呼びかけて写真イベントを開催しています。
東京都写真美術館を軸に東京都内の写真ギャラリー、フォトサロンで催される写真展やイベントなどで、プロ、アマチュアの枠を超えたものです。
主催は東京写真月間実行委員会(社団法人日本写真協会と東京都写真美術館)が行い、後援に外務省、文化庁、東京都、協賛に写真関連企業などが参加して、1996年から毎年この時期に行なっています。
そのイベントの一環として、
新宿パークタワーでは、1000人の写真展「私のこの一枚」、「写真の日・記念写真展」が催されます。
みなさんも参加してみませんか?
応募期間は来年ですが、そろそろ心の準備が必要だと思いますので、ご案内しておきますね。
東京写真月間2010 「写真の日」記念展
作品募集予告
郵送:2010月2月1日(月)〜3月2日(火)当日消印有効
テーマは自由作品とネイチャーフォトの2部門です。
選考委員 川合麻紀、野町和嘉(五十音順・敬称略)
(社)日本写真協会
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
11月20日 三栄書房から発売予定
「はじめてのデジタル一眼 撮りかたレッスン」
発売間近!
![]() | ![]() | はじめてのデジタル一眼 撮りかたレッスン
著者:川合 麻紀 |
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
デジ侍、NYにて写真展中
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
タムロンWEBサイト
「川合麻紀のおしゃれなSP AF60mm F/2 マクロ撮影術」第3回「子供のかわいさしさを撮る」編 公開中です。
※第4回「ペットの可愛いしぐさを撮る」編は来週火曜日頃UP予定です。
□バックナンバー□
第1回目「可憐な花を美しく撮る」編(9/18〜)
第2回目「フラワーアレンジメントをおしゃれに撮る」編(10/9〜)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
| 固定リンク
「川合関係アナウンス(フォトコンテスト)」カテゴリの記事
- 第10回タムロン マクロフォトコンテスト 審査結果発表(2014.01.23)
- 2013年12月発売の写真雑誌と、365日フォトコンテストのご案内です。(2013.12.31)
- 9月発売の写真雑誌とタムロンマクロレンズフォトコンテストのご案内(2013.10.10)
- ピクトリコフォトコンテスト2011他のご案内(2011.12.26)
- 2011年11月&12月発売の写真雑誌等のご案内です(2011.12.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>chisatoさん
タイトルももちろん大事です。
最終的には、ですけれどもね。
コンテストの場合には、まずは絵柄で見ますから。
まずは絵柄です。
テーマに合っているかどうかとか。
インパクトがあるかどうかとか。
何かうったえかけてくるものがあるかどうか、とか。
そしてプリントがきれいなこともだいじです。
投稿: かわいまき | 2009年11月16日 (月) 20時14分
みなさん、力作揃いなんでしょうね!
いつも先生がおっしゃるどんな気持ちをうったえるか、タイトル...が、大事なことですかね?
投稿: chisato | 2009年11月16日 (月) 13時20分