« Fcc.jpレディース写真展「おんな・女・WOMAN」のご案内 | トップページ | 黄金のアポロ »

2009年11月19日 (木)

2009年11月20日発売の本情報

明日、11月20日
いろいろな本の発売日です。

まずは、ムック本からご案内です。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

「はじめてのデジタル一眼 撮りかたレッスン」(三栄書房)

20091120mook_2

デジタル写真生活で2006年度から連載していたものを
一冊にまとめました。
レイアウトも全部新しくなり、コラムなども追加されています。

はじめてのデジタル一眼 撮りかたレッスンBookはじめてのデジタル一眼 撮りかたレッスン

著者:川合 麻紀
販売元:三栄書房
Amazon.co.jpで詳細を確認する

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

次に、月刊誌等のご案内です。
今月は、通常の連載の他、グラビアなどもあります。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

「アサヒカメラ 2009年 12月号」

今月は、グラビアに登場です。
撮りためていた作品の中から、今回はバードアイランドの写真を7ページ取りあげていただきました。

毎月だった月例審査ファーストステップ部門も今回で最後、2年間のしめくくりです。

アサヒカメラ 2009年 12月号 [雑誌]Bookアサヒカメラ 2009年 12月号 [雑誌]

販売元:朝日新聞出版
Amazon.co.jpで詳細を確認する

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

「カメラマン 2009年 12月号」

今月はイルミネーションの撮り方の特集があります。
記事自体は田中希美男さんがお書きになっています。
スタートページ3ページほどの中に、作品をちりばめてあります。

また、2009年度の連載、動物の撮り方は今回で最後です。
動物園編その2です。

カメラマン 2009年 12月号 [雑誌]Bookカメラマン 2009年 12月号 [雑誌]

販売元:モーターマガジン社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

「デジキャパ ! 2009年 12月号」

連載は今回で11回目、
テーマは「風景撮影」です。
6ページ書きました。

デジキャパ ! 2009年 12月号 [雑誌]Bookデジキャパ ! 2009年 12月号 [雑誌]

販売元:学習研究社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

グループ展開催中

2009_fcchagaki

昨日写真展の展示にでかけてきました。
写真って、額装されると、もとの出来より2割増しって感じになります。
壁に飾って、ライティングされると、さらに2割増しになります。
ほんと、ライトの威力はすごいんです。
ただ壁に並べられていた写真は、なんか淋しげに見えますが、ライトがあたった瞬間輝き出します。
見慣れた写真も、ぐっとお化粧されたような感じです。
是非ごらんいただければと思います。

第10回FCCレディース写真展
「おんな・女・WOMAN」

 場所:フォトギャラリーキタムラ
 会期:11月19日(木)~25日(水)平日:10:30~18:30
 土曜:11:00~17:00(最終日:15:00迄)日・祝:休館

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

タムロンWEBサイト
「川合麻紀のおしゃれなSP AF60mm F/2 マクロ撮影術」の第4回「ペットの可愛いしぐさを撮る」編が公開になりました。

Banner_macrokawai

□バックナンバー□

○第1回目「可憐な花を美しく撮る」編(9/18〜)
○第2回目「フラワーアレンジメントをおしゃれに撮る」編(10/9〜)
第3回目「子供のかわいらしさを撮る」編(11/2〜)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□

デジ侍、NYにて写真展中

■ギャラリー「Gallery Cantelmo」のページ
■デジ侍ブログ
■デジ侍HPのニュースページ

□□□□□□□□□□□□□□□□□□

|

« Fcc.jpレディース写真展「おんな・女・WOMAN」のご案内 | トップページ | 黄金のアポロ »

川合関係アナウンス(書籍・雑誌・WEB)」カテゴリの記事

コメント

>あさかさん
こんにちは!

いくつかムック本で子供の撮影方法を採り上げていますが、どの本も、一眼デジカメが初めての方でも楽しめるように、いろいろな被写体をとりあげています。
子供撮影だけでいえば、ページ数としては10ページ前後になります。

「はじめてのデジタル一眼撮り方レッスン」では、子供の撮り方を扱っているページは8ページほどです。
4ページは、おうちフォトとして、家の中で子供や料理を撮る方法を、
残りの4ページは子供サッカー(男女)になっています。
その他、ペットの撮り方が4ページほどあります。
子供とペットは撮り方が実は一緒なのです。

こちらのページでご案内しています、
http://kawaiphoto.cocolog-nifty.com/blog/cat37434623/index.html

「デジタル一眼レフきれいに撮れる写真時間」 (Gakken Camera Mook)は、ペットの撮り方とあわせて12ページほどになります。

「シーン別デジタルカメラ撮影術入門 (NHK趣味悠々)」日本放送出版協会
ですと、子供の撮り方で9ページ、ペットの撮り方で9ページですので、これがボリューム的には一番多いです。

まだしばらくかかりますが、
来年中旬にもムックの発売を予定しています
こちらは子供撮影、結構沢山のります

撮影の基本は、被写体に限らす、比較的パターンがありますので、全体をぱらぱらと見ていただけるとわかりやすいと思います。

以上、よろしく御願いいたします。

投稿: かわいまき | 2009年12月13日 (日) 23時20分

「はじめてのデジタル一眼 撮りかたレッスン」(三栄書房)

は、どのような内容ですか?

娘の写真を綺麗に残したいのですが、なかなか満足に写せないです。

子供の撮影テクニック等はあるのでしょうか?

投稿: あさか | 2009年12月13日 (日) 22時56分

>kxkazamaさん
じっくり読んで、後は、実践してみてくださいね〜!

>risukouさん

投稿: かわいまき | 2009年11月29日 (日) 22時10分

こんにちは。

> アジサシは、、、かわいいでしょ?でしょ???
ヒナはほわほわでかわいかったです。でも「小さきものはみなうつくし」なので、厳しく判定させていただきました(笑)。

投稿: risukou | 2009年11月27日 (金) 10時53分

毎晩、寝る前に1テーマ単位で読んでます。あんまり早く読むとあっという間に終わってしまいますので、大切に読み進めて行きます。美味しいものは後に取って置く方なので・・・

投稿: kxkazama | 2009年11月26日 (木) 23時22分

>risukouさん
アサカメ、そうですか、海の写真がお好きですか。。。
なるほど。
アジサシは、、、かわいいでしょ?でしょ???

投稿: かわいまき | 2009年11月26日 (木) 22時09分

こんばんは。
遅ればせながら『アサヒカメラ』を拝見しました。
見開きページの流木の写真が好きです。個人的に流木に親しみを感じるので。
あとは次ページ下のじっとしてるアジサシ。これだけじゃなくてそこら中にこいつらがじっとしてるんですよね。あなおそろしや。

残念ながら『はじめてのデジタル一眼 撮りかたレッスン』は置いてなかったので、今度探してみます。恥ずかしい後書きとやらをぜひ読まねば^^。

投稿: risukou | 2009年11月26日 (木) 17時48分

>yukiさん
ありがとうございます。
是非、読んで実践してみてください。
おうちで撮れるものも沢山ありますので〜。

投稿: かわいまき | 2009年11月23日 (月) 23時58分

今日で3日目、毎日いろいろなページを見て楽しんでいます。
とても分かりやすいので何度でも読みたくなります。
先生のお人柄も伺える素晴らしいテキストブックです。

とても上手に撮れる気がしてきました。1冊はプレゼントします。

投稿: yuki | 2009年11月23日 (月) 16時42分

>チンさん
こんにちは!
コメント、ありがとうございます。
なるべくわかりやすく、と想いながら書いていますが、実際のところどうなんだろう?って思っていましたので、
コメントうれしかったです。
お役に立てればうれしく思います。

投稿: かわいまき | 2009年11月21日 (土) 22時23分

今日、先生の本を買いました。すごく可愛くて、女性を意識した雰囲気を溢れた本です。外国人としての私に内容も読みやすい~!

投稿: チン | 2009年11月21日 (土) 21時01分

>kxkazamaさん
でました〜
よろしくお願いいたします!

>やまももさん
早速ありがとうございました!
女性を意識した雰囲気で再レイアウトしていただきました。
2006年あたりの写真は、今から見ると、懐かしくもあり、はずかしくもあり、だったりします。

最後のページ、、、
はずかし〜。

投稿: かわいまき | 2009年11月21日 (土) 00時06分

「はじめてのデジタル一眼 撮りかたレッスン」発売、おめでとうございますっ!
さっそく仕事の帰りに本屋さんにいってゲットしてきました~

本屋さんに並んでいた時の感想は。。。めちゃくちゃ可愛い~♪
おもわず声に出しちゃいました。(笑)
ペラペラめくると中身も写真集みたい!
レイアウトも写真のセレクトもとても洗練されています。
解説もわかりやすくて。。。初心者でも先生のように撮れちゃうかも~っていう内容になっていますね。(^^*
夕飯を食べ終わったのでこれからじっくり時間をかけて読んでみます!

あっ、最後のページの「おわりに」という文章にはジーンときてしまいました。。。

投稿: やまもも | 2009年11月20日 (金) 21時04分

明日発売ですね。楽しみです。

投稿: kxkazama | 2009年11月19日 (木) 22時20分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2009年11月20日発売の本情報:

» ソニー/普及一眼に、秒間7コマ連写とライブビュー2モード 「α550」 [お買得情報連絡便り]
【基本性能】レンズ交換式デジタル一眼レフカメラ、APS-Cサイズ、CMOS、有効... [続きを読む]

受信: 2009年11月19日 (木) 21時22分

« Fcc.jpレディース写真展「おんな・女・WOMAN」のご案内 | トップページ | 黄金のアポロ »