生徒さん関係アナウンス

2017年10月 2日 (月)

今後の生徒さんのグループ展と、私が参加しているグループ展について

秋。
写真展示が続きます。

昨日はハガキ製作で夜中Photoshopして入稿したりしてました。
そして本日も3040展の展示で悩みます〜。
花なのか。
それとも久しぶりにアフリカで作ろうかなぁ。
昨年は花と景色で大きく飾りましたが、今年はタペストリーかな〜。

◆10月6~12
「キヤノンフォトクラブ東京ZERO第7回写真展」
生徒さんたち、会員38名が出品します。
富士フォトギャラリー銀座 
テーマは「一期一絵」です。会員それどれの「一期一会」の貴重な一瞬を絵にした様な気持ちでの作品群です。
川合のは受付あたりにおそらく1点あります。
生徒さんたちがお迎えします。
川合は不定期にまいりますので、お会いできたらお声掛けくださいね。

22154687_1500206303403965_868273132

22137124_1500206306737298_200081196

曜日によって時間がまちまちです。
http://www.prolab-create.jp/gallery/ginza/

◆10月7、8、9、14、15(土日休日のみ)
「Woopee 5人展」
場所:Oran-J 田園調布
それぞれが壁をシェアして好きに飾る展示になっています。
私は、油絵を意識した仕上げで作品を作りました。6点展示。
川合、8日はヨドバシカメラ撮影会でとしまえんにおります。
あとの日は、たまに顔出します
いろんなワークショップを会場でやっておりまして、場合によっては写真が見にくい状態になっております。
ご了承くださいませ。

Photo

Photo_2

◆11月3〜9
FCC.jp作品展「恵み」
フレームマン銀座サロン
毎年テーマを持って作品作りをしている生徒さんたち9名のグループ点。
私の写真は、受付あたりに1枚展示予定。
生徒さんたちがお迎えします。
川合は不定期にまいりますので、お会いできたらお声掛けくださいね。
http://frameman.co.jp/ginzasalon.html

21706487_1562461200477950_119229680

◆11月4〜10
糖業小品展
糖業会館
生徒さんたちが思い思いに準備した作品
生徒さんたちがお迎えします。
9日1時ごろ行く予定、お会いできたらお声掛けください。

◆2017.11.19  -  2017.11.26
  3〇4〇展メンバー 『3040展』
アートフェスタギャラリー 1-G,201,202 (部屋が3つに分かれています。川合は201です)
15名で壁を分けて思い思いに展示します。
川合、まだ展示をどうするか漠然と。。。していますが、絵画風、タペストリー風かなぁと思案中。
http://www.designfestagallery.com/form_jp/gallery/exhibitors/detail.php?id=Y000033806&y=2017&m=11

Predm2

Dmlayout

◆平成29年12月5日(火)~11日(月)
第21回総合写真展
会場 : 東京都美術館(東京・上野公園)
主催 : 公益財団法人 国際文化カレッジ
総合写真展は、誰でも気軽に参加できる全国公募の写真コンテストです。
川合はコンテストの選者の一人です。
2点、写真を展示させていただきます。
http://shashinten.info/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年11月 8日 (火)

糖業協会会員作品展とFCCレディース写真展

生徒さんたちの写真展、現在2つ開催中です。

□糖業協会会員作品展
11月7日〜12日
10時〜5時(最終日2時まで)
糖業会館 千代田区有楽町1-9-3
2Fに展示されています。
こちらの会は、年齢層が相当高めでして。
年に2回春と秋に、自由テーマでグループ展をしています。
みなさんご自身のペースでのんびり撮影されていまして、スマホでの撮影の方もいるんですよ〜。

14963180_1150773351666256_742375086

14976863_1150773381666253_828333425

15016435_1150773374999587_313123173

14925722_1150773348332923_897880536


□FCCレディース第17回写真展
「めざめ」
11月3日〜9日
10時〜6時(最終日3時まで)
フォトギャラリーキタムラ
東京都新宿区新宿1−2−6
こちらは女性だけの写真展、毎年テーマを決めて、それに向けて撮影するというグループです。
もう17年目ですが、よく頑張っているなぁと。

14915245_1150773404999584_615086894

14915695_1150773411666250_259501534

よろしければお立ち寄りください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年10月 6日 (木)

キヤノンフォトクラブ東京ZEROグループ展

14570238_1119187294824862_284737740

明日から
Canonフォトクラブ東京ZEROのグループ展が始まります。

お近くにお越しの際には是非お立ち寄りください。

10/7日(金)-10/13日(木)
平日10:30-19:00
土日11:00-17:00
(最終日は14:00まで)

富士フォトギャラリー銀座(銀座1丁目)メトロ「京橋」「銀座1丁目」より徒歩1分

14570397_1119187301491528_479286073

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年5月30日 (月)

第7回EP会写真展「瞬」

第7回EP会写真展「瞬」

現在写真展開催中です。

このギャラリーも今年で閉館です。
一点一点にスポットライトをあててくださるギャラリーも少なくなりました。
光をあててもらうと、作品がとってもきれいに見えます。

よろしければ、お立ち寄りください。

フォトギャラリーキタムラ

5月26日から6月1日 10時~18時
※最終日6月1日は3時まで

13239187_1025187627558163_774166756

13240569_1025187667558159_536416986


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月 8日 (木)

キヤノンフォトクラブ東京ZEROのグループ写真展

12088306_529036877261683_7835114534

明日から、キヤノンフォトクラブ東京ZEROのグループ写真展が開催されます。

連休中もやっていますので、ご来場いただければ嬉しいです!

日時:10/9〜10/15 10:00-18:00 最終日は14:00まで。
場所:フジフォトギャラリー新宿(新宿御苑)。

よろしくお願いいたします。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年11月 8日 (金)

キヤノンフォトクラブ東京ZERO写真展 第3回写真展のご案内

Scan10001

キヤノンフォトクラブ東京ZERO写真展 第3回写真展

11月8日(金)~11月14日(木) 会期中無休
10:00~18:00(最終日は14:00まで)

富士フォトギャラリー 新宿
〒160-0022 東京都新宿区新宿1-10-3 太田紙興新宿ビル1F
    TEL:03-5368-2530

Map_shinjuku



   

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年10月31日 (木)

第14回 レディース写真展開催のご案内です

6〜8月発売の写真雑誌等のご案内はこちら
9月発売の写真雑誌とタムロンマクロレンズフォトコンテストのご案内

3step_000_cover_sample

11月1日 「デジタル写真撮影の教科書―自分色を写真にのせる3ステップ」
川合 麻紀、 WINDY Co. 発売予定です〜!

+++++++++++++++

本日より、生徒さん達のグループ展が開催されます。

2013fcclhagaki_2

第14回 レディース写真展

第14回を迎え、今回のテーマは 「 動 」 です。
それぞれのイメージする「 動 」は少しずつ異なりますが、ゆれる、はねる、かける等、動きが目に見えたり、ワクワク・ドキドキ・ルンルン等、見た人の心を動かしたりの写真に迫ってみました。

                    会場:フォトギャラリーキタムラ
会期:10月31日(木)~11月6日(水) ※3日(日)休館

平日:10:00~18:00
土曜・祝:11:00~17:00(最終日:15:00迄) 

よろしければお立ち寄りください。
無料です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年6月 3日 (月)

第4回 EP会写真展 あと2日です。

第4回 EP会写真展 先週から開催されています。
あと二日になりました。

391768_342182439217397_315536304_n

943211_342182492550725_111366881_n

最終日の水曜日は午後3時までですのでお間違いないようにお願いいたします。

EP会(Emjoy Photo会)は、キヤノンマーケティングジャパン(株)の
EOS学園川合塾教室卒業生が主体となって2006年に結成した会です。
写真展を開催するのは今年で4回目。

写真展は昨年より統一テーマを決めています。

今年は”Pretty ”です。


いろいろなタイプの写真が集まりました。
よろしければ見に来てください〜!

私も一枚出しています。
ただ、いつも私のは無かった、とおっしゃる方が必ずいらっしゃるので。

芳名帳を書くときに、上を見上げていただけると上にありますので

会期:5月30日(木)~6月5日(水)平日:10:00~18:00
土曜:11:00~17:00 (最終日:15:00迄) 日・祝:休館

キタムラHPにて詳しくはごらんください

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年11月 3日 (土)

第13回 レディース写真展 「楽」 開催中です(終了しました)

終了しました。ありがとうございました。

生徒さんのグループ写真展、
第13回 レディース写真展 「楽」 開催中です

日曜はお休みです

今回のテーマは「楽」です。 
楽しい、楽しみ、楽しむ、などなど皆自由な発想で撮影の臨みました。
簡単そうに見えたタイトルは例年に違わず、考えれば考えるほど大変の事が判明しましたが、各人の個性が出た作品になったと思います。 
ぜひ御高覧ください。

Unknown

Img_2095


フォトギャラリーキタムラ 

東京都新宿区新宿1-2-6
会期:11月1日(木)~11月7日(水) 平日:10:00~18:00
土曜・祝日:11:00~17:00(最終日:15:00迄)日曜:休館

03-3341-7577

++++++++++

『ちょいかわフォト 撮影テクニック (玄光社MOOK)』が発売になりました。
出版社: 玄光社 (2012/10/12)
言語 日本語
ISBN-10: 4768303943
ISBN-13: 978-4768303948
発売日: 2012/10/12
商品の寸法: 24.6 x 18.2 x 1.4 cm

++++++++++++++++

■EOSのレンズ (EFレンズエントリーカタログ)
Eflens0720
こちらはキヤノンマーケティングジャパン(株)の、初心者向けレンズカタログです。
A5判横位置のかわいらしいカタログで7月23日からお店などで配布されています。
私はお花の撮影を担当しました。
EOS-Mでも撮影していますよ〜!
是非ごらんください。
HPからダウンロードもできます

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月18日 (木)

キヤノンフォトクラブ東京ZERO 第2回写真展のご案内

富士フォトギャラリー 新宿にて
キヤノンフォトクラブ東京ZERO 第2回写真展が開催されます。

よろしければ、お立ち寄りください。

314264_364432493643885_1297469127_n


開催時間 2012年10月19日~10月25日 10:00~18:00(最終日は14:00まで)
休館日 日曜、祝祭日、年末年始、(臨時休館日あり)
無料

〒160-0022
東京都新宿区新宿1-10-3
太田紙興新宿ビル1F
TEL:03-5368-2530
FAX:03-5368-2570

++++++++++

『ちょいかわフォト 撮影テクニック (玄光社MOOK)』が発売になりました。
出版社: 玄光社 (2012/10/12)
言語 日本語
ISBN-10: 4768303943
ISBN-13: 978-4768303948
発売日: 2012/10/12
商品の寸法: 24.6 x 18.2 x 1.4 cm

++++++++++++++++

■EOSのレンズ (EFレンズエントリーカタログ)
Eflens0720
こちらはキヤノンマーケティングジャパン(株)の、初心者向けレンズカタログです。
A5判横位置のかわいらしいカタログで7月23日からお店などで配布されています。
私はお花の撮影を担当しました。
EOS-Mでも撮影していますよ〜!
是非ごらんください。
HPからダウンロードもできます


| | コメント (0) | トラックバック (0)